犬暮らし

犬暮らし

Amazonで価格をチェック

ウィリアムドッグフードチキンの安全性などを専門家が評価!クチコミも掲載

執筆

動物性原材料58%以上使用した高栄養価ドッグフード

ウィリアムドッグフードチキン

おすすめ度
(3.7)
原材料 成分 食いつきや形状 コスパ その他の評価
4 3.5 4 3 4
商品名 おすすめ度 価格(1kg) ショップ
ウィリアムドッグフードチキン
3.7 3,222
(Amazon調べ 2024.01.26)

ウィリアムドッグフードチキンは、株式会社ヒューマルが企画販売するドッグフードです。
肉食に近い雑食の犬に合わせて・・・

  • 動物性原材料(チキン)を58%以上
  • 肥満予防を考えた低GI原材料
  • 腸内環境改善
  • 関節ケア
  • 抗酸化作用の数種のベリー
  • スーパーフード

・・・などが配合された栄養価の高さが特徴です。
生産は食品の国際規格であるIFSが取得されたオランダの工場で行われています。
製造工程での監視や検査はもちろん原材料の出荷元まで追跡できるトレーサビリティが確立された体制で生産されています。

今回はそんなウィリアムドッグフードチキンを検証します。

原材料からみた安全性などを評価

ウィリアムドッグフードチキンの原材料は以下の通りです。

肉類(脱水鶏肉 24%、鶏生肉 20%、鶏脂 9%、鶏タンパク質 5%)、サツマイモ、グリンピース、チコリ、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、サーモンオイル、亜麻仁、乾燥全卵、ビール酵母、マンナンオリゴ糖&βグルカン、アミノ酸類(タウリン)、ビタミン類(A、E、D3)、南極オキアミ、コンドロイチン硫酸、グルコサミン(動物組織由来)、ビルベリー、カウベリー、ペパーミント、リンゴ、ヒヨコ豆、ニンジン、トマト、シナモン、ムラサキウマゴヤシ、ローズヒップ、カモミール、イラクサ、アニス、フェヌグリーク、マリーゴールド、ユッカシジゲラ、海藻、オレガノ、セージ、マジョラム、タイム、クランベリー、スピルリナ、パセリ、ナシ、ブルーベリー、マルベリー、タピオカ、オレンジ

動物性原材料(チキン)58%以上使用している。

動物性原材料を多く使用するドッグフードとして有名なACANAがありますが、ウィリアムドッグフードチキンもフードを構成する原材料に動物性原材料を多く用いています。
肉食に近い雑食である犬の食性にあった構成で、消化しやすいという特徴があります。
また、主なタンパク源はチキンのみなのでアレルギーの特定もしやすいです。
ただ、動物性原材料にオキアミがありますがコチラは人間同様に甲殻類アレルギーを持つワンちゃんもいますので注意しましょう。

ディハイドレイテッドチキン(脱水鶏肉)を使用

製造工程で栄養価を損なう乾燥肉を使用していません。また消化性に優れたタンパク質を使用することでお腹の健康維持に配慮しています。

スーパーフード配合

免疫アップが期待できるスピルリナ、ミネラル豊富で抗酸化作用に優れるオキアミを配合しています。

グレインフリー

アレルギー症状を引き起こしやすい小麦や消化しづらいトウモロコシなどを使用しておらず、消化機能が未発達の子犬、低下している老犬にも優しいレシピになっています。

ノンオイルコーティング

フード内部に自然由来の動物性油脂を注入することにより、酸化による劣化を軽減しています。

保存料、着色料、香料不使用

着色料・香料・保存料・酸化防止剤は使用していません。

危険な原材料は含まれていませんでした。

成分表から見た安全性などを評価

次に成分表を見ていきましょう。
栄養基準を策定しているアメリカの団体、AAFCO(アーフコ・全米飼料検査官協会)が開示している基準値と比較していきます。

子犬の基準値と比較
成分名基準値ウィリアム(チキン:・・・
カロリー基準値なし397.8kcal
タンパク質22.5%以上26.5%◎ EXCELLENT
脂質(粗脂質)8.5%以上19%◎ EXCELLENT
繊維(粗繊維)基準値なし5.2%
水分基準値なし10%
灰分基準値なし10.1%
炭水化物基準値なし記載なし
リン1.0~1.61.0%◎ EXCELLENT
カルシウム1.2~1.81.2%◎ EXCELLENT
ナトリウム0.3%以上記載なし
マグネシウム*0.06%以上記載なし
オメガ3*0.13%以上0.3%◎ EXCELLENT
オメガ6*1.3%以上2.0%◎ EXCELLENT
基準値のオメガ3はαリノレン酸+EPA+DHAを合わせた数値基準値のオメガ6はリノール酸の数値
成犬の基準値と比較
成分名基準値ウィリアム(チキン:・・・
カロリー基準値なし397.8kcal
タンパク質18.0%以上26.5%◎ EXCELLENT
脂質(粗脂質)5.5%以上19%◎ EXCELLENT
繊維(粗繊維)基準値なし5.2%
水分基準値なし10%
灰分基準値なし10.1%
炭水化物基準値なし記載なし
リン0.4~1.61.0%◎ EXCELLENT
カルシウム0.5~1.81.2%◎ EXCELLENT
ナトリウム0.08%以上記載なし
マグネシウム0.06%以上0.07%◎ EXCELLENT
オメガ3*基準値なし0.3%
オメガ6*1.1%以上2.0%◎ EXCELLENT
基準値のオメガ3はαリノレン酸+EPA+DHAを合わせた数値基準値のオメガ6はリノール酸の数値

犬暮らしプロジェクトチーム筆者がドッグフードを選ぶ際に参考にするAAFCO全米飼料検査官協会(The Association of American Feed Control Officials)の推奨値18%以上(成犬)、22.5%以上(幼犬)をクリアしており、十分なタンパク質が含まれていることがわかります。

脂質は9%以上で同協会推奨の8.5%以上をクリアしていますが、他社フード(平均13〜15%)に比べると割合が突出しています。最大推奨値についての案内はありませんが、10%以下を推奨する専門家もおられることから、高脂質の印象を受けます。避妊去勢手術を受けた子、運動量の少ない子、脂質制限の必要がある疾患を抱える子には注意が必要です。

繊維質は、一般的なフードの繊維は2〜4%程度となるので、ほんの少し高いです。
おそらく、原材料の人参、グリンピース、海藻、ナシ、タピオカなどが繊維質が豊富なので、そのあたりが原因かと思いますが、5%前後であれば特に問題ない範囲と言えるでしょう。

尿石の形成防止、下部尿路の健康に配慮し、ミネラルの配合バランスを少なめに設定しています。
エネルギー量は他社商品に比べ高くなっていますので、メーカー推奨の給与方法を参考、またはかかりつけ獣医師のアドバイスに従いましょう。

形状と食いつきについて

約9mmx8mm、厚みは約5mmの小粒です。

香りは強めで、手についたドッグフード臭が気になります。
オイルコーティングはしていないとのことですが、指で触って温めてみると油で指が光ります。
ザクザクと乾いた食感です。

気になる筆者の愛犬(中型)の食いつきについてですが、すんなり食べはじめ完食しました。特別噛む力が必要なようには見えません。
合わない時はなかなか食べてくれませんので食いつきはいいように感じます。

コストパフォーマンス

ウィリアムドッグフードチキンは、Amazonにて5,510円/1800gで購入できます。ギリギリ続けられそうな価格です。グレインフリー、危険な原材料を使用していない点、種類豊富な原材料を使用している点から見ると、コストパフォーマンスは悪くないでしょう。とはいえ安価なフードではありませんので、まずはメーカー提供のお試しサイズ(999円/200g)を利用するなど、様子を見ながら検討してみると良いでしょう。

その他の評価

オランダの最新設備で製造しており、トレーサビリティ体制(原材料の出荷〜生産の追跡)が構築されていることもあり安心して与えることのできるドッグフードでしょう。
また、ワンちゃんのアレルギー対策や関節、腸内環境の改善など、さまざまなケアを考えて作られたドッグフードです。

クチコミについて

当ページの下部にある口コミ投稿、ショッピングサイトやSNSなどでのクチコミを以下にまとめました。
当サイトへいただいたフードへの口コミはできるだけそのまま記載するようにしています。

良いクチコミ

  1. 軟便気味の体質なので、グレインフリーのフードを探していました。フードを変えてからうんちの状態が良くなりました。うちの子に合っているようです。
  2. お腹が弱く、軟便や下痢に悩まされてきましたが、このフードに出会ってから改善が見られました。原材料にもこだわっているので、安心して与えることができます。
  3. 今までトッピングが必要でしたが、このご飯はトッピングなしで食べてくれます。
  4. とても美味しそうに食べてくれます。たくさんの食材が使われていて、中にはハーブやスーパーフード、オリゴ糖なども入っていて栄養バランスが良いです。安心してあげられます。

悪いクチコミ

  1. 美味しそうに食べたいたんですが、目やにが増えてしましました。合わない子もいるかもしれません。
クチコミからの評価

口コミは概ね高評価で、とくに原材料の安全性や使用原材料の種類の多さが高く評価されているようです。また、軟便や下痢に対して体質改善が見られたとの口コミも見られました。
一方で、目ヤニが気になるとの口コミが見られました。ウィリアムドッグフードチキンはアレルギーに配慮した仕様になっていますが、気になる症状が現れた場合はパッケージを持参してかかりつけの獣医師に相談しましょう。

まとめ

原材料、成分、口コミ全てから評価すると、少し高いけれど買ってみる価値がある商品である事がわかりますね。割高ではありますが、まずは一ヶ月ほどはお試し購入なさって、おうちの子に合うようであればぜひ続けていただきたいです。
他にもアレルギーに特化したカンガルーや、嗜好性に特化したビーフ&レバーなどがあります。この際におうちの子に合う商品を探してみてはいかがでしょうか?

ウィリアムドッグフードチキンの口コミを投稿する



    • 口コミはホームページで公開させていただく場合がございます。
    • This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
    商品名 おすすめ度 価格(1kg) ショップ
    ウィリアムドッグフードチキン
    3.7 3,222
    (Amazon調べ 2024.01.26)
    ドッグフードの評価一覧