犬暮らし

犬暮らし

ペットカインドの安全性などを専門家が評価!クチコミも掲載

執筆

価格を抑えた高品質ドッグフード

ペットカインド

おすすめ度
(4.1)
原材料 成分 食いつきや形状 コスパ その他の評価
4.5 5 3 3 5
商品名 おすすめ度 価格(1kg) ショップ
ペットカインド グリーントライプ&ワイルドサーモン
4.1 2,376
(Amazon調べ 2025.06.08)
ペットカインド グリーンビーフトライプ
4.1 2,345
(Amazon調べ 2025.06.08)
ペットカインド グリーントライプ&バイソン
4.1 2,345
(Amazon調べ 2025.06.08)

ペットカインドは、カナダに本拠を置く高品質なドッグフードメーカーです。カナダはペットケアにおいて世界でも先進的な国のひとつで、カナダ発の有名ブランドにはオリジンやアカナなどもあります。ただし、オリジンやアカナに関しては現在アメリカへと製造拠点を移しています。ペットカインドは今もカナダ国内で製造を行っています。

ペットカインドの最大の特長は、「トライプ」と呼ばれる、牧草だけを食べて育った羊・牛・鹿の胃袋を主原料に使用していることです。
このトライプには、アミノ酸や必須脂肪酸、ビタミン、ミネラルなど、犬の健康を支える重要な栄養素が豊富に含まれています。

また、使用される原材料はすべて、カナダ食品検査庁(CFIA)の認可を受けた安全性の高いものに限定されており、人間が口にできるレベルの「ヒューマングレード品質」を誇っています。

ドライタイプのドッグフードには、牛のトライプをふんだんに使った「グリーンビーフトライプ」、さらにバイソン(野牛)を加えた「グリーンビーフトライプ&バイソン」、そして羊のトライプにサーモンを組み合わせた「グリーントライプ&ワイルドサーモン」などのバリエーションがあります。

今回はその中でも、小粒タイプの「グリーントライプ&ワイルドサーモン」について、詳しくご紹介していきます。

原材料からみた安全性などを評価

まずは原材料から見ていきましょう。

グリーントライプ&ワイルドサーモンの第一主原料はラムトライプ(羊の胃袋)を使用しています。ラムトライプには、良質なたんぱく質をはじめ、鉄・亜鉛・ビタミンB12など、犬の健康維持に欠かせないビタミンやミネラルが豊富に含まれています。

また、魚由来の栄養素としては、オメガ3脂肪酸(EPA・DHA)が豊富に含まれており、皮膚や被毛、関節の健康維持にも効果的です。特にサーモンは「海のスーパーフード」と呼ばれるほど栄養価が高く、血液をサラサラにしたり、炎症を抑える働きも期待できます。
このオメガ3脂肪酸は、関節炎の予防や皮膚トラブルの緩和、毛艶の改善など、幅広い健康効果があるとされています。

さらに、サーモンの赤身に含まれる色素成分アスタキサンチンには、強力な抗酸化作用があり、細胞の老化を防ぐといったアンチエイジング効果も期待できます。

加えて、カボチャ、ほうれん草、にんじん、ブロッコリー、クランベリー、りんご、ブルーベリー、バナナといった、果物や野菜が配合されており、自然由来のビタミンやミネラルを補う設計となっています。

さらに気になる点としては複数のハーブが使用されていることが挙げられます。
それぞれの特徴を紹介します。

ユッカシジゲラ 天然のサポニンを含み、腸内環境の改善や栄養吸収のサポートに役立ちます。加えて、抗炎症作用があり、関節のトラブル軽減にも寄与するとされています。
ローズマリー 抗酸化作用を持ち、細胞のダメージを防ぐ働きが期待されます。また、消化を助ける効果もあるといわれています。
ペパーミント 胃腸の調子を整える作用があり、食欲不振や軽い胃もたれにも有用とされています。
タイム 免疫力を高める働きのある抗酸化成分を含んでいます。さらに、消化を助け、胃腸のバランスを整える効果も期待できます。お腹の調子が気になる犬にもおすすめです。

気になる点として唐辛子の記載があります。通常、唐辛子は犬には適さない刺激物とされていますが、ペットカインドでは、防虫の効果が見込んで配合しているとのこと。記載位置が最後の方にあることから、ごく微量のみの使用と考えられるため健康への影響もないのでは?と思います。

成分表から見た安全性などを評価

次に成分表を見ていきましょう。

栄養基準を策定しているアメリカの団体、AAFCO(アーフコ・全米飼料検査官協会)が開示している基準値と比較していきます。

子犬の基準値と比較
成分名基準値ペットカインド(グリ・・・
カロリー基準値なし359.6kcal
タンパク質22.5%以上30.0%以上◎ EXCELLENT
脂質(粗脂質)8.5%以上16.0%以上◎ EXCELLENT
繊維(粗繊維)基準値なし4.0%以下
水分基準値なし10.0%以下
灰分基準値なし7.0%以下
炭水化物基準値なし記載なし
リン1.0~1.60.8%以上
カルシウム1.2~1.8記載なし
ナトリウム0.3%以上記載なし
マグネシウム*0.06%以上記載なし
オメガ3*0.13%以上1.5%以上◎ EXCELLENT
オメガ6*1.3%以上2.3%以上◎ EXCELLENT
基準値のオメガ3はαリノレン酸+EPA+DHAを合わせた数値基準値のオメガ6はリノール酸の数値
成犬の基準値と比較
成分名基準値ペットカインド(グリ・・・
カロリー基準値なし359.6kcal
タンパク質18.0%以上30.0%以上◎ EXCELLENT
脂質(粗脂質)5.5%以上16.0%以上◎ EXCELLENT
繊維(粗繊維)基準値なし4.0%以下
水分基準値なし10.0%以下
灰分基準値なし7.0%以下
炭水化物基準値なし記載なし
リン0.4~1.60.8%以上◎ EXCELLENT
カルシウム0.5~1.8記載なし
ナトリウム0.08%以上記載なし
マグネシウム0.06%以上0.10%以下◎ EXCELLENT
オメガ3*基準値なし1.5%以上
オメガ6*1.1%以上2.3%以上◎ EXCELLENT
基準値のオメガ3はαリノレン酸+EPA+DHAを合わせた数値基準値のオメガ6はリノール酸の数値

表を見るだけでもペットカインド グリーントライプ&ワイルドサーモンののの栄養バランスの良さがわかりますね。
まず、たんぱく質についてですが、AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準値である子犬=22.5%以上、成犬=18.0%以上に対して、本製品は30.0%と余裕でクリアしています。
リンが少ないですがあまり気にする必要はないと思います。

特に注目すべきは、オメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸が豊富に含まれる点です。
いずれも皮膚や被毛の健康維持に最適で、オメガ3脂肪酸については特に免疫機能の維持や遠視抗炎症作用、血液をサラサラにする効果などもあります。

以上からワンちゃんのことをしっかり考えたドッグフードであるということがわかります。

形状と食いつきについて

フードの表面は若干オイリーな感じがします。
サーモンが多く含まれますが魚の香りはほとんどありません。ドッグフードらしい香りで匂いの強さは一般的なフードと大差ない感じです。

サイズは1cm程度の円形、厚みは6mm程度で小粒とはいえ大きめです。

当サイトのライターさんに試食をお手伝いしてもらいました。

Amazonの口コミでは高評価でしたが少し硬すぎたのか半分ほど食べて残しました。
ふやかす時間を調節して何度か与えてみましたが、ドッグフードにあまり液体が染み込まないのか、硬そうに食べていてました。
粒も小粒ながらそこそこ大きいのでもっと大きいワンちゃんであれば美味しく食べてくれるかもしれません。
愛犬に与えながら思ったことは、『形状さえ合えば完食するのに!』です。
それくらい味はいいように感じました。

気になっている方は試してみてはいかがでしょうか?

コストパフォーマンス

2025年6月時点、Amazonでの販売価格は2.72kgで6,380円、1kg換算すると2,345円となっています。これだけの高品質な原材料を使用しているにもかかわらず、1kg2,000円台で購入できるというのは珍しいと言えます。
サイズによりますが小型犬であれば月1袋程度で足りるかもしれません。
ただ、粒が少し大きく硬いので公式サイトで230gのお試し用の小さいサイズをお試ししてから、容量の大きいパッケージを購入した方がいいと思います。

その他の評価

ペット先進国発のドッグフードということもあって、ヒューマングレードの原材料を使用していること、また、天然の酸化防止剤のみで合成着色料、合成保存料なども使用されていないという安全性に十分考慮されたドッグフードです。

クチコミについて

当ページの下部にある口コミ投稿、ショッピングサイトやSNSなどでのクチコミを以下にまとめました。
当サイトへいただいたフードへの口コミはできるだけそのまま記載するようにしています。

良いクチコミ

  1. 食いつきがよく、このフードに切り替えてからうんちの状態もとても良く、驚くほどニオイが気になりません。
  2. とても食いつきがいい
  3. よく食べてれくて、このドッグフードに変更してからうんちの匂いが気にならなくなった。

悪いクチコミ

  1. 粒がとても硬い
クチコミからの評価

『食いつきがいい』という声が圧倒的に多いようです。
ただ、今回の食いつきのレポートでお伝えしたように硬いという声があります。
お湯でふやかすか、フードクラッシャーなどで砕いて与えた方がいいかもしれません。

そのほか、うんちの匂いが改善したという声もありますが、ハーブなどが配合されていますのでその恩恵かもしれませんね。

まとめ

原材料、成分はとても充実しており、食いつきもいいようです。
値段も他のプレミアムドッグフードなどと比べると低価格で購入できます。
また、公式サイトで少量のお試しパックを取り扱いしているところもいいポイントです。
気になる方はぜひ、試してみてはいかがでしょうか?

ペットカインドの口コミを投稿する



    • 口コミはホームページで公開させていただく場合がございます。
    • This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
    商品名 おすすめ度 価格(1kg) ショップ
    ペットカインド グリーントライプ&ワイルドサーモン
    4.1 2,376
    (Amazon調べ 2025.06.08)
    ペットカインド グリーンビーフトライプ
    4.1 2,345
    (Amazon調べ 2025.06.08)
    ペットカインド グリーントライプ&バイソン
    4.1 2,345
    (Amazon調べ 2025.06.08)
    ドッグフードの評価一覧