獣医師の松本 千聖さんに回答していただきました。
松本 千聖(獣医師)さんの回答
冬に散歩に行くべきかどうかは犬種や年齢、体調などによって異なってくることからケースバイケースで考える必要があります。
例えば老犬や子犬などの体温調節機能が万全でない、何かしらの疾患がある場合などは寒い中に散歩をすることで健康状態の悪化を引き起こしてしまう危険性があるため、かかりつけの獣医師へ相談するようにしましょう。
健康状態に特に問題がない成犬の場合は冬でも愛犬が嫌がっていないならば散歩に行くことをおすすめします。
時間帯としては太陽が出ている日中が良く、スムースチワワやトイプードルなどのシングルコートの小型犬においては防寒着を着せてあげても良いでしょう。
なお、ヒートショックを防ぐためにも暖かい部屋から急に外に出かけるのではなく、まずは玄関などで寒さに体を慣れさせるといった事前対策も大切です。
また散歩以外に外でしかトイレをしないといった場合も同様に防寒対策をしっかり行うと共に、事前に排泄場所を決めておいて外に出す時間は短くなるようにしましょう。