犬暮らし

犬暮らし

『獣医師が回答』犬がティッシュ・ビニールを食べてしまいました。大丈夫でしょうか?

執筆
  • 松本 千聖(獣医師)

    岐阜大学応用生物科学部獣医学課程を卒業後、3年ほど獣医師として動物愛護団体付属動物病院やペットショップ付属動物病院にて主に一次診療業務、ペット保険会社での保険金査定業務などに従事。現在は製薬関係の業務に携わりつつ、ペットの健康相談、動物関係のライティングに加えてペット用品並びに犬猫の健康記事に関する監修経験多数。なおプライベートでは個人で保護猫活動並びに保護猫達の健康管理実施中。

  • 犬暮らしプロジェクトチーム

    当サイトの運営チームです。
    犬と共に暮らしているメンバーが実際にスポットやグッズを利用したリアルな感想や保有する資格に関連するコンテンツを作成しています。

獣医師の松本 千聖さんに回答していただきました。

松本 千聖(獣医師)さんの回答

愛犬の体の大きさや食べてしまった量などによって消化管を無事に通過して便と一緒に排泄される場合もあれば、腸に詰まり腸閉塞を起してしまう場合もあるなど、様々なケースを考えることができます。まずはかかりつけの動物病院に連絡し、獣医師の指示を仰ぐようにしましょう。

注意点

飼い主さんの判断で無理に吐かせようとすることは逆に状態を悪化させてしまう危険性があるため、行わないようにしてください。
動物病院では基本的に食べてしまってからすぐの受診かつ空腹の状態ならば、催吐剤による処置や内視鏡による異物の除去を行うことが多いでしょう。

ドッグフードの評価一覧